美味しいもの巡り

ペーパームーン絶品ハンバーグランチ‼

ペーパームーン菱町店デラックスハンバーグ

ペーパームーンってどんなお店

桐生市の菱町桐生川沿いの市道脇に佇む趣のある洋風イタリアンレストランがペーパームーン菱町店です。

桐生相生店もありますが、よく利用させてもらっている菱町店の紹介です。

日曜日の休日ランチを食べに行くことが多いです。

多いときは毎週日曜ランチに出かけるくらいハマっている美味しい味です。

値段も手頃で、お店の雰囲気も良く、店員さんの対応もよく、休日のゆったりした楽しいランチタイムを過ごすには最適です。

日曜日でもお得なランチをしていますのでお昼時は混み始めますのでお昼少し前に行くのがおすすめです。

ペーパームーン外観

ペーパームーン菱町店

ペパームーン入口

ペパームーン菱町店玄関

日曜日も利用できるランチメニュー

定番のハンバーグを中心にチキン・ステーキ・パスタなどのランチメニューが格安でいただけます。

2024年10月からメニュー価格変わりました

*ランチメニュー*

*通常メニュー*

柔らかいハンバーグが好きな管理人にはとても好きな味でデミグラスソースも絶品です。

デラックスハンバーグはハンバーグの倍の大きさでハンバーグの大盛り版って感じです。

デミグラスソースの甘みとマスタードの辛みが絶妙なバランスを醸し出しているおすすめの逸品です。

マスタードハンバーグが管理人一押しです。

 

マスタードハンバーグランチ

柔らかジューシーなランチハンバーグ

デラックスハンバーグ&ハンバーグランチ

左:デラックスハンバーグ 右:ハンバーグ

デラックスハンバーグ

デラックスハンバーグ

 
デラックスハンバーグはハンバーグの1.5倍はある大盛りハンバーグです‼

この日は、3人で食事に行きましたが、¥2.500-でおつりがくるほどお得感満載です。
しかもおいしい‼

落ち着いた雰囲気の店内

ランチサラダ

落ち着いた雰囲気の店内で、おいしいハンバーグを頂く至福のひと時を過ごしてみませんか?

ポイントカードでお得感満載‼

この間行ったときに。ポイントカードを発行してもらいました。

ペーパームーンポイントカード

ペーパームーンポイントカード裏面

ペーパームーンに行ってみよう‼

ペーパームーン菱町店の他に桐生運動公園入口にあるペーパームーン相生店もおすすめです。

菱町店ではないのですが相生店にはドリンクバーがありますので、

小さなお子さん連れには良いかも‼

ペーパームーン菱町店に食べに行ってみよう‼

ペーパームーン相生町店はこちら



人気記事も合わせてご覧ください

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. ペーパームーン絶品ハンバーグランチ‼ 11PV

    ペーパームーンのふんわりふっくらハンバーグランチを食べてきました。

  2. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 10PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  3. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 8PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  4. 琴音や(KOTONEYA)桐生店 6PV

    バウムクーヘンの人気店 選び抜かれた素材で一層一層丁寧に焼き上げた 「琴音や」KOTONEYAのバウムクーヘンは 琴の音に誘われるような優雅で深い味わいを コンセプトに店内で販売されています 桐生市に ...

  5. こだわり弁当〜MORI KITCHEN〜モリキッチン 4PV

    種類豊富でリーズナブルなお弁当 桐生市役所の東隣りに 赤い看板が目印の 「こだわり弁当モリキッチン」は お昼の時間帯のみ営業 10:30から開店し店内には様々な種類の 日替わり弁当が並び市役所職員や ...

  6. 真言宗福聚山「自音寺」〜四国お遍路巡り 4PV

    真言宗自音寺境内案内 自音寺本堂までの案内図がある 隣りの広い駐車場から 様々な紫陽花がきれいに咲いていました 本堂へ向かう入口では 大きな金剛力士像2体が出迎えてくれます こちらが本堂です 本堂の手 ...

  7. 琴音や(KOTONEYA)桐生店 3PV

    バウムクーヘンの人気店 選び抜かれた素材で一層一層丁寧に焼き上げた 「琴音や」KOTONEYAのバウムクーヘンは 琴の音に誘われるような優雅で深い味わいを コンセプトに店内で販売されています 桐生市に ...

  8. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 2PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  9. そば処『神梅庵(かんばいあん)』 2PV

    うどんが美味しいお蕎麦屋オープン 2024年5月2日にオープンした 手打ち蕎麦の店「神梅庵」は みどり市大間々町上神梅という地域にあり 日光方面へ向かう国道122号沿いで 神梅舘の看板を過ぎた所にあり ...

  10. 中華粥と包子のお店「KOBEハイカラキッチン」 2PV

    緑のキッチンカーが目印 中華粥と豚まんのお店がオープン! 2024年3月26日にオープンした KOBEハイカラキッチンは 桐生本町3丁目信号角にあります 駐車場は緑のキッチンカーの側に 2〜3台止めら ...

  1. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 84PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  2. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 38PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  3. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 37PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  4. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 28PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  5. 桐生市役所 新庁舎 21PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  6. 琴音や(KOTONEYA)桐生店 20PV

    バウムクーヘンの人気店 選び抜かれた素材で一層一層丁寧に焼き上げた 「琴音や」KOTONEYAのバウムクーヘンは 琴の音に誘われるような優雅で深い味わいを コンセプトに店内で販売されています 桐生市に ...

  7. ペーパームーン絶品ハンバーグランチ‼ 18PV

    ペーパームーンのふんわりふっくらハンバーグランチを食べてきました。

  8. そば処『神梅庵(かんばいあん)』 15PV

    うどんが美味しいお蕎麦屋オープン 2024年5月2日にオープンした 手打ち蕎麦の店「神梅庵」は みどり市大間々町上神梅という地域にあり 日光方面へ向かう国道122号沿いで 神梅舘の看板を過ぎた所にあり ...

  9. 桐生の定食屋さん『おおとら食堂』 13PV

    メニュー豊富ボリューム満点な定食屋 桐生市東の住宅街にある 「おおとら食堂」は 昼と夜の時間に営業している 地元民に人気の定食屋さん とにかくメニューが多く 人気のソースかつ定食の他に 黒保根産のやま ...

  10. こだわり弁当〜MORI KITCHEN〜モリキッチン 12PV

    種類豊富でリーズナブルなお弁当 桐生市役所の東隣りに 赤い看板が目印の 「こだわり弁当モリキッチン」は お昼の時間帯のみ営業 10:30から開店し店内には様々な種類の 日替わり弁当が並び市役所職員や ...

  1. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 27PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  2. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 17PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  3. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 14PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  4. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 13PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  5. ペーパームーン絶品ハンバーグランチ‼ 13PV

    ペーパームーンのふんわりふっくらハンバーグランチを食べてきました。

  6. 桐生市役所 新庁舎 12PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  7. 琴音や(KOTONEYA)桐生店 10PV

    バウムクーヘンの人気店 選び抜かれた素材で一層一層丁寧に焼き上げた 「琴音や」KOTONEYAのバウムクーヘンは 琴の音に誘われるような優雅で深い味わいを コンセプトに店内で販売されています 桐生市に ...

  8. そば処『神梅庵(かんばいあん)』 10PV

    うどんが美味しいお蕎麦屋オープン 2024年5月2日にオープンした 手打ち蕎麦の店「神梅庵」は みどり市大間々町上神梅という地域にあり 日光方面へ向かう国道122号沿いで 神梅舘の看板を過ぎた所にあり ...

  9. 助六寿司の専門店「みどり寿司」 8PV

    創業明治時代からの老舗寿司屋 桐生市本町3丁目にある「みどり寿司」は 海苔巻きといなりの助六寿司が自慢の店 法事や集会などでの注文も利用出来る他に 地元民にも人気でお昼ご飯の持ち帰りに 来店する人も多 ...

  10. 藤掛屋 栗まんじゅう店 6PV

    桐生名物栗まんじゅう 桐生市錦町にある 桐生の名物栗まんじゅう 可愛い栗の看板が目印です ここは人気でとくに午前中は 駐車場も混み合うので 今日は午後に行きました それでも店に入ると次から次へと お客 ...


-美味しいもの巡り
-, , ,