美味しいもの巡り

古民家カフェ『ごずこん』

2019年7月にオープン素敵な古民家カフェ

桐生市には古民家カフェも多く
こちらは築85年の古民家を
セルフリノベーションして
2019年の7月にオープンしました

仲睦まじい素敵なご夫妻と可愛い看板犬が
温かく迎えてくれる古民家カフェです

店内はカウンター席とテーブル席のほかに
座敷の部屋があり古民家ならではの
高い天井も風情があります

古民家カフェで味わう優しい家庭料理の魅力

お店の名前の「ごずこん」は
ごま・だいず・こんぶを合わせた言葉だそうです

日常に寄り添うような食事を提供できるよう
出汁から丁寧に調理していて
野菜や肉類も含め食材は県産を使うほか
料理を引き立てるソースも
野菜や果物などからの手作りです

更にお米は各地の米をほぼ毎週
七分づきで精米したものを
出しているほどのこだわりがあります

通常はランチ営業のみで
メニューは週替わりランチ1種類に
ドリンク付税込1500円です

野菜中心の副菜3品とメインの肉料理に
汁物とご飯の組み合わせで
毎週金曜日に新しい献立が変わり
翌週の火曜日まで続きます

もちろんデザートも素材を丁寧に使った
手作りで色々変わるので
これもまた楽しみです

定休日は毎週水・木曜日
(祝日などで営業日がずれる場合あり)

こだわりの食材を使った丁寧で優しい
家庭料理のランチメニューやデザートは
テイクアウトもできますので
電話予約で確認してみて下さい

その他に不定期で
季節イベント(クリスマス)などの
限定ディナー営業もしています

毎週変わるメニューは
インスタやfacebookで確認できます

手作りの味が自慢の料理を味わい
古民家の落ち着いた雰囲気のカフェで
贅沢な時間を過ごしてみませんか?

あなたの心と体に癒しを与えること
間違いなしですよ(^_^)

ごずこんへ行ってみよう



人気記事も合わせてご覧ください

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 2PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  2. スイーツ&カフェ 『Flan』フラン 1PV

    オシャレ可愛いケーキ屋さん 桐生市広沢町の少し町外れに佇む 「Flan」の看板が目印の可愛いケーキ屋さんです お店の脇にはテラス席があり 入り口も季節に応じてお洒落に飾られてます こちらでは女性パティ ...

  3. 小夜戸・大畑花桃街道〜みどり市 1PV

    色鮮やか山里の桃源郷 桐生市からみどり市大間々の 貴船神社を抜けてずっと山道を進み 途中の情緒溢れる無人駅付近では 菜の花やムラサキハナナの群生も 見られました 小春日和のドライブを楽しみながら 向か ...

  4. 黒保根運動公園〜桜満開お花見スポット 1PV

    約300本の桜を楽しめる花見公園 桐生市黒保根の黒保根運動公園は わたらせ渓谷鉄道水沼駅に隣接する公園 園内には約300本の桜が咲き誇り ソメイヨシノの他に 枝垂れ桜と河津桜や雅桜など 白やピンクの華 ...

  5. ランコントレ〜手作りパンとスイーツの店 1PV

    おしゃれなケーキとパンが人気のカフェ 桐生市川内町にある 可愛いウサギのロゴが看板の 「ランコントレ-Rencontre」は センス溢れる可愛いケーキや 種類豊富な惣菜パンが人気のお店です 店内に入る ...

  6. 桐生市 山田川で見る 幻想的なホタル 1PV

    桐生山田川のホタル乱舞に魅了される 桐生市川内町の山田川では 初夏の風物詩として知られる「ホタル乱舞」が 毎年見る事ができます 今年は暑い日が続いたので例年より早く 5月下旬からゲンジホタルを見られま ...

  7. 織物参考館【紫】(ゆかり) 1PV

    絹の歴史と技を体験できる 織物資料館 桐生でお馴染みノコギリ屋根の機屋(はたや)に 藍染や手織りを体験できる施設です 入館料は入り口看板に掲示されてます 手織りと染色体験は別料金ですので 受付で聞いて ...

  8. 中華粥と包子のお店「KOBEハイカラキッチン」 1PV

    緑のキッチンカーが目印 中華粥と豚まんのお店がオープン! 2024年3月26日にオープンした KOBEハイカラキッチンは 桐生本町3丁目信号角にあります 駐車場は緑のキッチンカーの側に 2〜3台止めら ...

  1. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 82PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  2. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 49PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  3. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 44PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  4. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 27PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  5. 熟成厚切りとんかつ『かつ一』群馬桐生店 17PV

    ボリューム満点とんかつランチ 美味しいトンカツが食べたくて 桐生市相生町にある「かつ一」へ 行って来ました こちらはどんさん亭など運営する 株式会社サンフード系列で かつ一の隣にハンバーグどんさん亭も ...

  6. 市役所内食堂【花ぶさ】 17PV

    市役所内にあるお得なランチ 桐生市役所内の地下1階にある 職員と市民の誰でも利用できる食堂 『花ぶさ』を紹介します       こちらは市役所の営業時間内の 午前11時か ...

  7. 中華粥と包子のお店「KOBEハイカラキッチン」 15PV

    緑のキッチンカーが目印 中華粥と豚まんのお店がオープン! 2024年3月26日にオープンした KOBEハイカラキッチンは 桐生本町3丁目信号角にあります 駐車場は緑のキッチンカーの側に 2〜3台止めら ...

  8. 桐生市役所 新庁舎 13PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  9. グルテンフリー専門店「BAKED SWEETS 1101」 11PV

    グルテンフリーのシフォンケーキや 焼菓子が人気の可愛いお店 桐生にまた可愛いお店が出来ました 2024年9月20日にオープンした 身体に優しいグルテンフリー専門の ケーキと焼菓子を販売する 可愛いお店 ...

  10. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 11PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  1. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 237PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  2. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 120PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  3. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 88PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  4. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 74PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  5. 桐生市役所 新庁舎 58PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  6. 市役所内食堂【花ぶさ】 47PV

    市役所内にあるお得なランチ 桐生市役所内の地下1階にある 職員と市民の誰でも利用できる食堂 『花ぶさ』を紹介します       こちらは市役所の営業時間内の 午前11時か ...

  7. ペーパームーン絶品ハンバーグランチ‼ 46PV

    ペーパームーンのふんわりふっくらハンバーグランチを食べてきました。

  8. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 42PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  9. グルテンフリー専門店「BAKED SWEETS 1101」 39PV

    グルテンフリーのシフォンケーキや 焼菓子が人気の可愛いお店 桐生にまた可愛いお店が出来ました 2024年9月20日にオープンした 身体に優しいグルテンフリー専門の ケーキと焼菓子を販売する 可愛いお店 ...

  10. こだわり弁当〜MORI KITCHEN〜モリキッチン 37PV

    種類豊富でリーズナブルなお弁当 桐生市役所の東隣りに 赤い看板が目印の 「こだわり弁当モリキッチン」は お昼の時間帯のみ営業 10:30から開店し店内には様々な種類の 日替わり弁当が並び市役所職員や ...


-美味しいもの巡り