桐生のいろいろ 美味しいもの巡り

パティスリー・キュイドール

オレンジの看板が可愛いケーキ店

桐生駅北口近く末広通りにある
「キュイドール」は
オレンジ色の看板とリンゴのロゴが可愛い
小さなケーキ店さん

店先にから店内まで
可愛い雑貨達が飾られてます
今はクリスマスシーズンで
クリスマスケーキの予約もしました

クリスマスシーズンの可愛い小物や
焼き菓子も色々あって
ショーケースにはカラフルなマカロンと
見てるだけで幸せ気分になるケーキが
並んでました

名店直伝のお薦めレアチーズケーキ

人気の商品は
注文受けてからクリームを入れる
シュークリームや
これは是非食べてほしいのが
オーナー夫婦が修行した
東京赤坂の名店「しろたえ」直伝の
レアチーズケーキです



クリスマスケーキも美味しかったです

営業時間…10:00〜18:00
定休日…月曜日
桐生市末広町4-18
電話…0277-22-3800
桐生駅北口から徒歩数分
LINEのQRコードでポイント利用有り



人気記事も合わせてご覧ください

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 2PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  2. 市役所内食堂【花ぶさ】 2PV

    市役所内にあるお得なランチ 桐生市役所内の地下1階にある 職員と市民の誰でも利用できる食堂 『花ぶさ』を紹介します       こちらは市役所の営業時間内の 午前11時か ...

  3. スイーツ&カフェ 『Flan』フラン 1PV

    オシャレ可愛いケーキ屋さん 桐生市広沢町の少し町外れに佇む 「Flan」の看板が目印の可愛いケーキ屋さんです お店の脇にはテラス席があり 入り口も季節に応じてお洒落に飾られてます こちらでは女性パティ ...

  4. 純喫茶ロビンソン桐生店 1PV

    昭和レトロな喫茶店ロビンソン 2024年6月1日にオープンした 「純喫茶ロビンソン」は桐生市本町の 牛乳食パン専門店みるく跡の 場所にあります 外観もモダンでお洒落な雰囲気の 昭和レトロな喫茶店です ...

  5. 焼肉しゃぶしゃぶ どんさん亭〜新宿郷屋敷店 1PV

    人気の焼肉ランチ 焼肉しゃぶしゃぶを ランチでお得に食べるなら どんさん亭新宿郷屋敷店へ お得なタイムサービスをチェック ランチにはサービスタイムがあり 平日も土日祝も同じく 午前11時半までに入店で ...

  6. 桐生市転職で手に入れる!年収アップと地方暮らしの両立術完全ガイド 1PV

    こんにちは!桐生市の魅力を発信し続ける「行ってみよう桐生」です。みなさんは、転職について考えたことはありますか?特に、地方都市での転職についてはいかがでしょうか?

    最近、首都圏や大都市圏で働く人たちの間で、地方転職への関心が高まっています。地方では、人材不足に悩む企業が、U・I・Jターン転職を支...

  7. 宝徳寺〜四季を愉しむ「床もみじ」 1PV

    2024年風鈴まつり開催中 夏の風物詩として風鈴まつりを 7/13〜9/16まで開催してます 優しい音色に涼を感じてみて下さい 夏の床もみじも公開中です https://townkiryu.net/w ...

  8. ボーノボーノ DINING CAFE〜桐生境野店 1PV

    本格ナポリピッツァやパスタが人気のレストラン 桐生市境野町にある「ボーノボーノ」は 美味しいピッツァやパスタで人気の ボストングループのお店です 自家製生パスタは種類も豊富で 石窯で焼く本格ナポリピッ ...

  9. 桐生市南公園の梅まつりに行ってきました 1PV

    桐生市南公園は、広沢野球場や運動広場・テニスコートなどがある総合公園です。
    梅の開花時期に合わせて訪れると壮大な梅林が無料で楽しめるホットスポットです。

  10. 桐生市の初心者向け完全攻略チェックリスト【費用対効果で選ぶ7つの基本スポット】 1PV

    こんにちは!桐生市の魅力を発信し続けている「行ってみよう桐生」です。

    「桐生市に興味はあるけど、忙しくて調べる時間がない」
    「初めて行くから何を準備すればいいかわからない」
    「限られた時間と予算で効率よく楽しみたい」

    そんな忙しい会社員の皆さんの声をよく聞きます。そこで今回は、桐生市初心者の方が...

  1. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 103PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  2. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 57PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  3. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 45PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  4. 桐生市役所 新庁舎 33PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  5. 桐生市のイベント完全ガイド!地元民が厳選する絶対に見逃せない祭りと文化行事の魅力 31PV

    桐生市は群馬県の中でも特に文化的な深みを持つ街として知られています。織物の街として栄えた歴史と共に、数多くの伝統的な祭りや現代的なイベントが一年を通して開催されています。こうした多彩な催しは、地域の絆を深めるだけでなく、県内外から多くの観光客を呼び込む重要な観光資源となっています。

    本記事では、...

  6. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 28PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  7. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 25PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  8. 琴音や(KOTONEYA)桐生店 24PV

    バウムクーヘンの人気店 選び抜かれた素材で一層一層丁寧に焼き上げた 「琴音や」KOTONEYAのバウムクーヘンは 琴の音に誘われるような優雅で深い味わいを コンセプトに店内で販売されています 桐生市に ...

  9. 市役所内食堂【花ぶさ】 21PV

    市役所内にあるお得なランチ 桐生市役所内の地下1階にある 職員と市民の誰でも利用できる食堂 『花ぶさ』を紹介します       こちらは市役所の営業時間内の 午前11時か ...

  10. ペーパームーン絶品ハンバーグランチ‼ 19PV

    ペーパームーンのふんわりふっくらハンバーグランチを食べてきました。

  1. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 491PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  2. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 312PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  3. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 298PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  4. 桐生市役所 新庁舎 197PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  5. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 149PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  6. 桐生市 山田川で見る 幻想的なホタル 142PV

    桐生山田川のホタル乱舞に魅了される 桐生市川内町の山田川では 初夏の風物詩として知られる「ホタル乱舞」が 毎年見る事ができます 今年は暑い日が続いたので例年より早く 5月下旬からゲンジホタルを見られま ...

  7. ペーパームーン絶品ハンバーグランチ‼ 97PV

    ペーパームーンのふんわりふっくらハンバーグランチを食べてきました。

  8. うなぎの丸源・足繁く通う桐生のうなぎ屋さんの最高級大殿重を初めて頂きました。 95PV

    丸源・錦町店(雷電神社前) 足繁く通う桐生の名店 桐生市の本町通り(群馬県道68号桐生伊勢崎線)を伊勢崎・笠懸方面より 錦桜橋(きんおうばし)を渡り 桐生天満宮方面に向かい北上して車を走らせると 桐生 ...

  9. やさい直売と小さなcafe hana 94PV

    採れたて野菜の直売と マフィンが人気の小さなカフェ 桐生市相生町の静かな住宅地に 2023年9月にオープンした 「やさい直売と小さなcafe hana」は お店の隣りにある畑で育てた 採れたての野菜を ...

  10. 桐生の定食屋さん『おおとら食堂』 93PV

    メニュー豊富ボリューム満点な定食屋 桐生市東の住宅街にある 「おおとら食堂」は 昼と夜の時間に営業している 地元民に人気の定食屋さん とにかくメニューが多く 人気のソースかつ定食の他に 黒保根産のやま ...


-桐生のいろいろ, 美味しいもの巡り