桐生のいろいろ

桐生の定番遊び場‼アースケア桐生が岡遊園地

アースケア桐生が岡遊園地

大人も子供も楽しめる遊園地

桐生の小高い場所まで坂道を登りながら
桐生が岡公園へ向かうと
駐車場を挟んで入園無料で楽しめる
遊園地と動物園があります

遊園地の入り口から入ると
お子様連れに便利な
オムツやウエットティッシュ
離乳食まで買える販売機が設置してあり
動物園までの案内もあります

この遊園地はドラマの撮影で使われた
昔の観覧車や機関車も展示されています

遊園地内中央の噴水を囲むように
様々なアトラクションがあり
子供も大人も一緒に楽しめます

遊園地内にあるゲームコーナーは
新しくカード迷路が出来ます
令和5年3月にオープン!

令和4年10月に運行終了した
「メルヘンカップ」は
新しいアトラクションに変わり
令和5年3月に運行!楽しみですね♪

週末はイベントもありますので
お知らせ掲示板をチェックしてみて下さい

★2023年7/2コスプレイベント★

桐生市を一望できる展望台もあります
ぜひご利用下さい

アースケア桐生が岡遊園地の魅力

公式HP
【公式】アースケア桐生が岡遊園地
アースケア桐生が岡遊園地・公益財団法人桐生市スポーツ文化事業団

桐生が岡遊園地は群馬県桐生市にあるちょっとなつかしい遊園地。市内を一望する小高い丘に位置し隣接する動物園と合わせて気軽に楽しめます。管理運営:公益財団法人桐生市スポーツ文化事業団

続きを見る

アースケア桐生が岡遊園地トップページ|桐生市ホームページ
アースケア桐生が岡遊園地|桐生市ホームページ

桐生市ホームページ

続きを見る

アースケア桐生が岡遊園地に行ってみよう🚙

隣接動物園も遊び場の定番!

合わせて遊ぶ
未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園

入園無料の動物園と水族館 上のマップのように桐生が岡動物園は 遊園地の近くに隣接し 園内にはワニや亀がいる水族館もあります 案内図を見ながら上り坂や下り坂を ハイキング気分で歩きながら 動物を見たり触 ...

続きを見る



人気記事も合わせてご覧ください

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 初心者でも楽しめる!桐生市の魅力満載体験観光完全ガイド ~千三百年の歴史を持つ織物の街で叶える特別な思い出作り~ 1PV

    こんにちは!桐生市の魅力をお届けする、みなさんの地元ガイドです。今回は、桐生市で体験できる素晴らしい観光の世界をご紹介します。

    「桐生って何があるの?」「伝統工芸って難しそう…」そんな風に思っている方も多いかもしれませんが、実は桐生市には初心者でも気軽に楽しめる魅力的な体験がたくさんあるんです。
    ...

  2. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 1PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  3. クレープ屋さん「モミリーウィッチ」桐生店 1PV

    人気のクレープ屋モミリーウィッチ モチモチの生地でボリューム満点の 人気クレープ屋さん「モミリーウィッチ」は 群馬県伊勢崎市に一号店をオープンして 行列が出来るほどの人気店で 今では高崎や前橋と続いて ...

  4. 桐生Garment District(ガーメントディストリ クト)-by Bedford Cafe 1PV

    オシャレなカフェレストランバー カレーとパンケーキが美味しい人気のカフェ 「Bedford Cafe」は高崎や伊勢崎にある オシャレなカフェレストランバー その系列店が桐生市にも 2017年の2月にオ ...

  1. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 81PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  2. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 44PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  3. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 37PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  4. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 33PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  5. 桐生市役所 新庁舎 17PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  6. グルテンフリー専門店「BAKED SWEETS 1101」 16PV

    グルテンフリーのシフォンケーキや 焼菓子が人気の可愛いお店 桐生にまた可愛いお店が出来ました 2024年9月20日にオープンした 身体に優しいグルテンフリー専門の ケーキと焼菓子を販売する 可愛いお店 ...

  7. 市役所内食堂【花ぶさ】 16PV

    市役所内にあるお得なランチ 桐生市役所内の地下1階にある 職員と市民の誰でも利用できる食堂 『花ぶさ』を紹介します       こちらは市役所の営業時間内の 午前11時か ...

  8. こだわり弁当〜MORI KITCHEN〜モリキッチン 16PV

    種類豊富でリーズナブルなお弁当 桐生市役所の東隣りに 赤い看板が目印の 「こだわり弁当モリキッチン」は お昼の時間帯のみ営業 10:30から開店し店内には様々な種類の 日替わり弁当が並び市役所職員や ...

  9. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 14PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  10. ペーパームーン絶品ハンバーグランチ‼ 12PV

    ペーパームーンのふんわりふっくらハンバーグランチを食べてきました。

  1. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 204PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  2. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 101PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  3. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 82PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  4. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 61PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  5. 桐生市役所 新庁舎 52PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  6. ペーパームーン絶品ハンバーグランチ‼ 42PV

    ペーパームーンのふんわりふっくらハンバーグランチを食べてきました。

  7. グルテンフリー専門店「BAKED SWEETS 1101」 39PV

    グルテンフリーのシフォンケーキや 焼菓子が人気の可愛いお店 桐生にまた可愛いお店が出来ました 2024年9月20日にオープンした 身体に優しいグルテンフリー専門の ケーキと焼菓子を販売する 可愛いお店 ...

  8. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 39PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  9. 市役所内食堂【花ぶさ】 37PV

    市役所内にあるお得なランチ 桐生市役所内の地下1階にある 職員と市民の誰でも利用できる食堂 『花ぶさ』を紹介します       こちらは市役所の営業時間内の 午前11時か ...

  10. こだわり弁当〜MORI KITCHEN〜モリキッチン 35PV

    種類豊富でリーズナブルなお弁当 桐生市役所の東隣りに 赤い看板が目印の 「こだわり弁当モリキッチン」は お昼の時間帯のみ営業 10:30から開店し店内には様々な種類の 日替わり弁当が並び市役所職員や ...


-桐生のいろいろ
-, ,