美味しいもの巡り

うなぎの丸源・足繁く通う桐生のうなぎ屋さんの最高級大殿重を初めて頂きました。

https://townkiryu.net

丸源・錦町店(雷電神社前)
足繁く通う桐生の名店

桐生市の本町通り(群馬県道68号桐生伊勢崎線)を伊勢崎・笠懸方面より

錦桜橋(きんおうばし)を渡り

桐生天満宮方面に向かい北上して車を走らせると

桐生市錦町 左手に突如として雷電神社の

朱塗の立派な鳥居が現れます。

『あっ!鳥居あった!』と思ったら

右にウィンカー

信号の手前にちょうどお店があります。

消防団の脇が少し狭いですがお店の駐車場です。

上手に駐車しましょう。

丸源

鰻が大きくて美味しい美味しい
リピートしたくなる名店です。

鰻、お寿司、ステーキ などなど美味しいものは沢山あります。

管理人家族は両親と3人兄弟の5人家族です。

私自身は、好き嫌いなどなく何でも美味しく食べられたのですが、

弟・妹が好き嫌いが激しく、生ものは駄目だから寿司はだめ・・・、妹は肉は嫌いと・・・

唯一家族全員で美味しく食べられるのが、鰻でした。

何かの記念日や特別な日にしか食べられない贅沢な食事ですから頻繁には食べられません。

ですが離れて暮らすおばあちゃんが健在だった頃

大好きなおばあちゃんも丸源の鰻弁当が好きでよく出前を取ってくれました。

管理人にとっては昔から慣れ親しんだ味ってのもあるかもですが、

ウナギも大きくて脂の乗りもよく、おいしいタレの浸み込んだご飯

まさに至福のひと時です。

遂にこの時が来た!
丸源の最高メニュー大殿重!

おしながきを見るたび横目でチラチラと気にしながらも触れることのなかったメニュー

いつも頂いている うな丼にソッコー目が行きます。

うな丼ですら、頻繁には食べられません・・・

しかし今日は、目的が違う・・・

子供の頃には存在すら知らなかった幻のメニュー(^^;

成人してからもなかなか手の出せなかったメニュー・・・

そう!!

大殿重を注文です。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

お殿様が食べる豪華さがネーミングからも滲み出ています。

自分へのご褒美です。

電話で予約注文です。

その方が待たなくて良いのでおススメです。

ご対面!!
大殿重!!¥6,100-なり

『お待たせしました』

丸源大殿重

この時点で炭火焼きされたタレの香ばしい匂いが漂って、否が応でも食欲をそそります。

上段の蓋オープン

お重が二段になっていて、上の段には、蒲焼が鎮座しています。

しかし大きい蒲焼です。

下段のお重には、たれの浸み込んだ美味しそうなご飯が・・・

ご飯だけ???

もうお腹が空いていて我慢できません。

いただきまぁーす

たれの浸み込んだご飯を頂きます。

大殿重の衝撃的なサプライズ

たれの浸み込んだ温かく

甘みのあるご飯にこの秘伝の甘たれが絶妙です。

ん?

ん?

(。´・ω・)ん?   何かいる・・・

大殿重の衝撃的なサプライズ

えぇ~~~!!

なんとなんとなんと!

何を隠そう蒲焼がもう一枚

隠れているではありませんか?

大きな蒲焼が2人前しかもご飯も多い

香ばしく柔らかいたれの浸み込んだ

鰻をこんなにも堪能したのは初めてで幸せなひと時でした。

次はもっともっと頑張って

家族と一緒に味わいたいと思います。

丸源の鰻をぜひご賞味あれ!

鰻だけではなく

とり重を目当てに

来店する知り合いも多いです。

私は鰻一択ですが(^_-)-☆

丸源に食べに行ってみよう‼

気になる方は是非一度行ってみてください。

 

 

桐生の隣・笠懸町でも美味しいうなぎ屋さん

うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町

うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

続きを見る



人気記事も合わせてご覧ください

  • 本日
  • 週間
  • 月間

計測データがありません。

  1. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 51PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  2. ソースかつ丼の店「藤屋食堂」 20PV

    桐生の一押しソースかつ丼の店 桐生市には名物ソースカツ丼の店が多い 今回は店先に初代店主が看板で目立つ 「藤屋食堂」を紹介します 場所は桐生市清瀬町にあり 昼や夜の食事時になれば 店頭に車と人が並ぶほ ...

  3. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 11PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  4. 桐生市役所 新庁舎 10PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  5. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 10PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  6. 中華粥と包子のお店「KOBEハイカラキッチン」 9PV

    緑のキッチンカーが目印 中華粥と豚まんのお店がオープン! 2024年3月26日にオープンした KOBEハイカラキッチンは 桐生本町3丁目信号角にあります 駐車場は緑のキッチンカーの側に 2〜3台止めら ...

  7. 琴音や(KOTONEYA)桐生店 8PV

    バウムクーヘンの人気店 選び抜かれた素材で一層一層丁寧に焼き上げた 「琴音や」KOTONEYAのバウムクーヘンは 琴の音に誘われるような優雅で深い味わいを コンセプトに店内で販売されています 桐生市に ...

  8. 市役所内食堂【花ぶさ】 8PV

    市役所内にあるお得なランチ 桐生市役所内の地下1階にある 職員と市民の誰でも利用できる食堂 『花ぶさ』を紹介します       こちらは市役所の営業時間内の 午前11時か ...

  9. 助六寿司の専門店「みどり寿司」 7PV

    創業明治時代からの老舗寿司屋 桐生市本町3丁目にある「みどり寿司」は 海苔巻きといなりの助六寿司が自慢の店 法事や集会などでの注文も利用出来る他に 地元民にも人気でお昼ご飯の持ち帰りに 来店する人も多 ...

  10. スイーツ&カフェ 『Flan』フラン 7PV

    オシャレ可愛いケーキ屋さん 桐生市広沢町の少し町外れに佇む 「Flan」の看板が目印の可愛いケーキ屋さんです お店の脇にはテラス席があり 入り口も季節に応じてお洒落に飾られてます こちらでは女性パティ ...

  1. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 462PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  2. ソースかつ丼の店「藤屋食堂」 118PV

    桐生の一押しソースかつ丼の店 桐生市には名物ソースカツ丼の店が多い 今回は店先に初代店主が看板で目立つ 「藤屋食堂」を紹介します 場所は桐生市清瀬町にあり 昼や夜の食事時になれば 店頭に車と人が並ぶほ ...

  3. オシャレなクレープ屋さん『yatsudoki crepe(ヤツドキ クレープ)』 104PV

    お洒落可愛いクレープ屋さんオープン 2023年3月にオープンしたクレープ屋さん 「yatsudoki crepe(ヤツドキクレープ)」は 桐生市仲町にあります 赤とグレーのオシャレな外壁の建物に 可愛 ...

  4. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 97PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  5. 琴音や(KOTONEYA)桐生店 96PV

    バウムクーヘンの人気店 選び抜かれた素材で一層一層丁寧に焼き上げた 「琴音や」KOTONEYAのバウムクーヘンは 琴の音に誘われるような優雅で深い味わいを コンセプトに店内で販売されています 桐生市に ...

  6. 桐生市役所 新庁舎 94PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  7. ペーパームーン絶品ハンバーグランチ‼ 83PV

    ペーパームーンのふんわりふっくらハンバーグランチを食べてきました。

  8. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 69PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  9. 桐生の定食屋さん『おおとら食堂』 63PV

    メニュー豊富ボリューム満点な定食屋 桐生市東の住宅街にある 「おおとら食堂」は 昼と夜の時間に営業している 地元民に人気の定食屋さん とにかくメニューが多く 人気のソースかつ定食の他に 黒保根産のやま ...

  10. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 57PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...


-美味しいもの巡り
-, , , , , , , ,