自然を感じる町

見頃を迎えるロウバイ祭り

梅田湖畔のロウバイパーク

春を待つ季節になり
今年も梅田湖ロウバイパークで
【第10回ロウバイ祭り】が開催されました

梅田台緑地公園に隣接された場所で
桐生川ダム湖の梅田ボート乗り場の
上にあります

公園の駐車場も広く
近くに子供が遊べる遊具もあり
園内のトイレもきれいです

桐生川ダムも眺められます

毎年2月初旬の週末にイベント祭りを開催し
苗木販売などを行なっています

黄色い花のロウバイは
独特な甘い香りに包まれます

ロウバイの花びらを近くで見ると
蝋細工(ろうざいく)のように
半透明で繊細な美しさがあります

ロウバイの開花期間は
2/19まで鑑賞できます

ミツマタは3月から見頃

更にパーク内には
ミツマタの花も見る事ができ
こちらも淡い黄色の花で
丸い形をしています

今はまだ蕾がほとんどですが
ミツマタは3月〜4月の開花時期に
写真の様な可愛い花を咲かせます
また春の花を見る楽しみになりますね

梅田ロウバイパーク周辺の花

パーク周辺には一年を通して
色々な花を見る事ができ
秋の9月〜10月の開花時期には
ヒガンバナも見れますよ

春を待ちながらゆっくりと
梅田湖畔周辺にぜひ出かけて下さいね

 

-自然を感じる町