美味しいもの巡り

こだわり弁当〜MORI KITCHEN〜モリキッチン

種類豊富でリーズナブルなお弁当

桐生市役所の東隣りに
赤い看板が目印の
「こだわり弁当モリキッチン」は
お昼の時間帯のみ営業

10:30から開店し店内には様々な種類の
日替わり弁当が並び市役所職員や
地元の方に人気です

値段もワンコイン500円〜700円ほどで
おかずも揚げ物や煮物、サラダまで
バランスよく詰められた嬉しいお弁当です

人気は唐揚げやハンバーグですが
電話予約して出来立てもオーダーできます

日替わり弁当も種類豊富で人気

唐揚げ生姜焼き弁当おかずのみ

メニューには無い日替わり弁当は
昼までには売り切れてしまうので
11時に来店がベストタイムですよ

単品のサラダやデザートなどもあり
お昼ご飯が楽しみになります
種類豊富なのでまた買いに行きたくなる
モリキッチンのお弁当屋さん

ボリューム満点の美味しいお弁当を
ぜひ食べてみて下さいね

営業時間 10:30〜14:00
定休日 日曜日・祭日
電話 0277-32-3700

モリキッチン メニュー

MORI KITCHEN(モリキッチン)へ行ってみよう



人気記事も合わせてご覧ください

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 【完全保存版】桐生織物の魅力を徹底解説!1300年の歴史と7つの伝統技法から体験観光まで 3PV

    皆さん、こんにちは!桐生の魅力を伝える「行ってみよう桐生」編集部です。今回は、桐生が誇る日本の宝物「桐生織物」について、どこよりも詳しく、そして分かりやすくお話しします。

    桐生織物は1300年の歴史を持ち、日本を代表する伝統的工芸品として知られています。その始まりは、実は美しい恋の物語から生まれ...

  2. ペーパームーン絶品ハンバーグランチ‼ 2PV

    ペーパームーンのふんわりふっくらハンバーグランチを食べてきました。

  3. 琴音や(KOTONEYA)桐生店 1PV

    バウムクーヘンの人気店 選び抜かれた素材で一層一層丁寧に焼き上げた 「琴音や」KOTONEYAのバウムクーヘンは 琴の音に誘われるような優雅で深い味わいを コンセプトに店内で販売されています 桐生市に ...

  4. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 1PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  5. 初心者でも楽しめる!桐生市の魅力満載体験観光完全ガイド ~千三百年の歴史を持つ織物の街で叶える特別な思い出作り~ 1PV

    こんにちは!桐生市の魅力をお届けする、みなさんの地元ガイドです。今回は、桐生市で体験できる素晴らしい観光の世界をご紹介します。

    「桐生って何があるの?」「伝統工芸って難しそう…」そんな風に思っている方も多いかもしれませんが、実は桐生市には初心者でも気軽に楽しめる魅力的な体験がたくさんあるんです。
    ...

  6. 中華粥と包子のお店「KOBEハイカラキッチン」 1PV

    緑のキッチンカーが目印 中華粥と豚まんのお店がオープン! 2024年3月26日にオープンした KOBEハイカラキッチンは 桐生本町3丁目信号角にあります 駐車場は緑のキッチンカーの側に 2〜3台止めら ...

  7. 桐生市役所 新庁舎 1PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  8. パティスリー・キュイドール 1PV

    *リニューアルしました* 2025年9月29日に素敵な青い外観で リニューアルしました 10月10日にはカフェスペースもオープン ぜひぜひご来店ください オレンジの看板が可愛いケーキ店 桐生駅北口近く ...

  9. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 1PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  1. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 124PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  2. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 89PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  3. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 29PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  4. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 28PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  5. 上州菓匠青柳 ノコギリ屋根店 23PV

    《お知らせ》 〜森産業✖️青柳コラボ商品誕生〜 桐生市内の老舗企業同士の オリジナル洋菓子が 2025年2月25日に発売!! 創業大正9年の上州和菓子店 和菓子屋のお土産と言えば 上州菓匠の『青柳』は ...

  6. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 16PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  7. 助六寿司の専門店「みどり寿司」 16PV

    創業明治時代からの老舗寿司屋 桐生市本町3丁目にある「みどり寿司」は 海苔巻きといなりの助六寿司が自慢の店 法事や集会などでの注文も利用出来る他に 地元民にも人気でお昼ご飯の持ち帰りに 来店する人も多 ...

  8. 桐生市役所 新庁舎 15PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  9. パティスリー・キュイドール 13PV

    *リニューアルしました* 2025年9月29日に素敵な青い外観で リニューアルしました 10月10日にはカフェスペースもオープン ぜひぜひご来店ください オレンジの看板が可愛いケーキ店 桐生駅北口近く ...

  10. こだわり弁当〜MORI KITCHEN〜モリキッチン 13PV

    種類豊富でリーズナブルなお弁当 桐生市役所の東隣りに 赤い看板が目印の 「こだわり弁当モリキッチン」は お昼の時間帯のみ営業 10:30から開店し店内には様々な種類の 日替わり弁当が並び市役所職員や ...

  1. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 124PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  2. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 89PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  3. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 29PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  4. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 28PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  5. 上州菓匠青柳 ノコギリ屋根店 23PV

    《お知らせ》 〜森産業✖️青柳コラボ商品誕生〜 桐生市内の老舗企業同士の オリジナル洋菓子が 2025年2月25日に発売!! 創業大正9年の上州和菓子店 和菓子屋のお土産と言えば 上州菓匠の『青柳』は ...

  6. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 16PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  7. 助六寿司の専門店「みどり寿司」 16PV

    創業明治時代からの老舗寿司屋 桐生市本町3丁目にある「みどり寿司」は 海苔巻きといなりの助六寿司が自慢の店 法事や集会などでの注文も利用出来る他に 地元民にも人気でお昼ご飯の持ち帰りに 来店する人も多 ...

  8. 桐生市役所 新庁舎 15PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  9. パティスリー・キュイドール 13PV

    *リニューアルしました* 2025年9月29日に素敵な青い外観で リニューアルしました 10月10日にはカフェスペースもオープン ぜひぜひご来店ください オレンジの看板が可愛いケーキ店 桐生駅北口近く ...

  10. こだわり弁当〜MORI KITCHEN〜モリキッチン 13PV

    種類豊富でリーズナブルなお弁当 桐生市役所の東隣りに 赤い看板が目印の 「こだわり弁当モリキッチン」は お昼の時間帯のみ営業 10:30から開店し店内には様々な種類の 日替わり弁当が並び市役所職員や ...


-美味しいもの巡り