美味しいもの巡り

桐生名物ソースカツ丼「志多美屋 本店」

ソースカツ丼発祥の店「志多美屋」

桐生市浜松町にある「志多美屋 本店」は
黄色の外観が目印のお店で
約90年前にこの店で出したのが
ソースカツ丼のはじまりと言われる
老舗の人気店です
昼と夜のどちらも駐車場はいつも
混み合っています


〜テレビ取材もあったようです〜

店内はテーブル席が6卓と座敷が4卓で
開店11時から入店待ちする客で
あっという間に満席になりました

人気のソースカツ丼はヒレとロース

ソースカツ丼はヒレが一般ですが
こちらではロースも注文できます

今回は1日15食限定の
厚切りソースカツ丼と
ソースカツ丼4個入りを注文しました
それぞれのセットには
味噌汁とサラダとお新香付きで
厚切りカツ丼には冷奴も付いてました
肉厚でボリューム満点な厚切りカツは
かなりの食べ応えありです

*ソースカツ丼(4個入り)990円*

*厚切りロースカツ丼1290円*

こだわりの特注パン粉を使ったカツは
ソースが染み込んでいるのに
カリッとした食感でヒレ肉の柔らかさと
醬油味に近い甘辛なソースが
絶妙なバランスで超絶美味かったです

志多美屋お品書きメニュー

ソースカツ丼のヒレやロースの他
玉子カツ丼や親子丼などのセットもあり
持ち帰り弁当も人気です

〜ホームページより〜

〜ポイントカードも発行してます〜

桐生の名物ソースカツ丼を味わうなら
ぜひこちらの「志多美屋本店」で
絶品ソースカツ丼を堪能してみては
いかがでしょうか♪

志多美屋 本店へ行ってみよう



人気記事も合わせてご覧ください

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 26PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  2. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 18PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  3. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 5PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  4. 桐生えびす講〜桐生西宮神社 5PV

    *2024年西宮大祭えびす講* 今年2024年のえびす講は 11/19・20で開催 そして本年度から 『福男選び神事』を実施 更に関東初になる『福女』も 実施します 11/20朝6時にスタート TBS ...

  5. 助六寿司の専門店「みどり寿司」 3PV

    創業明治時代からの老舗寿司屋 桐生市本町3丁目にある「みどり寿司」は 海苔巻きといなりの助六寿司が自慢の店 法事や集会などでの注文も利用出来る他に 地元民にも人気でお昼ご飯の持ち帰りに 来店する人も多 ...

  6. 熟成厚切りとんかつ『かつ一』群馬桐生店 3PV

    ボリューム満点とんかつランチ 美味しいトンカツが食べたくて 桐生市相生町にある「かつ一」へ 行って来ました こちらはどんさん亭など運営する 株式会社サンフード系列で かつ一の隣にハンバーグどんさん亭も ...

  7. そば処『神梅庵(かんばいあん)』 3PV

    うどんが美味しいお蕎麦屋オープン 2024年5月2日にオープンした 手打ち蕎麦の店「神梅庵」は みどり市大間々町上神梅という地域にあり 日光方面へ向かう国道122号沿いで 神梅舘の看板を過ぎた所にあり ...

  8. 『鳥峰』うなぎ店〜足利市 3PV

    予約必須!人気のうなぎ店「鳥峰」 夏の暑さに負けないよう スタミナ回復にはうなぎの蒲焼きがいい! 今回は知る人ぞ知る足利市の 予約必須のうなぎ屋「鳥峰」に行ってきました 国産うなぎを本格備長炭で丁寧に ...

  9. ほりえのやきそば〜桐生市本町 3PV

    ポテト入り焼きそばの人気店 桐生市本町の買継商の建物を改装し 一階に店舗を構えて営業している 昔ながらの素朴な味わいが人気の 「ほりえのやきそば」はポテト入りがメイン コロナ禍からの注文は テイクアウ ...

  10. 初心者でも楽しめる!桐生市の魅力満載体験観光完全ガイド ~千三百年の歴史を持つ織物の街で叶える特別な思い出作り~ 3PV

    こんにちは!桐生市の魅力をお届けする、みなさんの地元ガイドです。今回は、桐生市で体験できる素晴らしい観光の世界をご紹介します。

    「桐生って何があるの?」「伝統工芸って難しそう…」そんな風に思っている方も多いかもしれませんが、実は桐生市には初心者でも気軽に楽しめる魅力的な体験がたくさんあるんです。
    ...

  1. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 170PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  2. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 105PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  3. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 27PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  4. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 25PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  5. 桐生えびす講〜桐生西宮神社 18PV

    *2024年西宮大祭えびす講* 今年2024年のえびす講は 11/19・20で開催 そして本年度から 『福男選び神事』を実施 更に関東初になる『福女』も 実施します 11/20朝6時にスタート TBS ...

  6. 上州菓匠青柳 ノコギリ屋根店 16PV

    《お知らせ》 〜森産業✖️青柳コラボ商品誕生〜 桐生市内の老舗企業同士の オリジナル洋菓子が 2025年2月25日に発売!! 創業大正9年の上州和菓子店 和菓子屋のお土産と言えば 上州菓匠の『青柳』は ...

  7. 助六寿司の専門店「みどり寿司」 15PV

    創業明治時代からの老舗寿司屋 桐生市本町3丁目にある「みどり寿司」は 海苔巻きといなりの助六寿司が自慢の店 法事や集会などでの注文も利用出来る他に 地元民にも人気でお昼ご飯の持ち帰りに 来店する人も多 ...

  8. 桐生名物『コロリンシュウマイ』 13PV

    *コロリンシュウマイから閉店のお知らせ* 店舗&機械設備の老朽化の為 営業を続ける事が困難になってきました 現状の売り上げでは 設備投資も出ないと判断して 閉店する事を決断しました 機材設備と原材料次 ...

  9. 宝徳寺〜四季を愉しむ「床もみじ」 13PV

    2024年風鈴まつり開催中 夏の風物詩として風鈴まつりを 7/13〜9/16まで開催してます 優しい音色に涼を感じてみて下さい 夏の床もみじも公開中です https://townkiryu.net/w ...

  10. ほりえのやきそば〜桐生市本町 12PV

    ポテト入り焼きそばの人気店 桐生市本町の買継商の建物を改装し 一階に店舗を構えて営業している 昔ながらの素朴な味わいが人気の 「ほりえのやきそば」はポテト入りがメイン コロナ禍からの注文は テイクアウ ...

  1. 桐生市民が本当に愛する!絶対に食べるべき桐生グルメ完全攻略ガイド 330PV

    桐生市といえば、やはり「グルメ」ですよね!織物の街として栄えた歴史ある桐生市は、実は知る人ぞ知るグルメの宝庫なんです。今回は、桐生市で本当に美味しいグルメを厳選してご紹介します。地元の人に愛され続ける老舗の名店から、最近話題の新しいお店まで、桐生市のグルメシーンを徹底解剖していきましょう!

    群馬...

  2. KOTONEYA Baum&Cafe〜琴音や 笠懸店 213PV

    リニューアルオープンKOTONEYA笠懸店 2023年2月にバウムクーヘンの KOTONEYA笠懸店が リニューアルオープンしました 姉妹店の琴音や桐生店も人気ですが こちらの笠懸店は元からあった店舗 ...

  3. 上州菓匠青柳 ノコギリ屋根店 71PV

    《お知らせ》 〜森産業✖️青柳コラボ商品誕生〜 桐生市内の老舗企業同士の オリジナル洋菓子が 2025年2月25日に発売!! 創業大正9年の上州和菓子店 和菓子屋のお土産と言えば 上州菓匠の『青柳』は ...

  4. 昭和レトロな丸美屋自販機コーナー(みどり市) 59PV

    テレビ紹介で話題沸騰! 噂のレトロ自販機 「オモウマい店」や「ナニコレ珍百景」等で 紹介されてから訪問する人が絶えない みどり市東町花輪にある 『丸美屋自販機コーナー』へ行ってきました 国道122沿い ...

  5. 桐生の老舗うなぎ屋『赤松』 57PV

    大正時代からある老舗の鰻屋 桐生市錦町にある鰻屋「赤松」は 店の入り口に大きな提灯が目印です 店舗は大正時代から建設され 100年を超える老舗店で これまでに丁寧に手を加え 店を維持してきたとのこと ...

  6. 助六寿司の専門店「みどり寿司」 39PV

    創業明治時代からの老舗寿司屋 桐生市本町3丁目にある「みどり寿司」は 海苔巻きといなりの助六寿司が自慢の店 法事や集会などでの注文も利用出来る他に 地元民にも人気でお昼ご飯の持ち帰りに 来店する人も多 ...

  7. 桐生市役所 新庁舎 27PV

    桐生市役所新庁舎が完成! 2025年1月6日から業務開始 桐生市のシンボルである市役所本庁舎は 老朽化により大規模な地震が起きた場合の 倒壊の危険性を考慮して 市は新たな庁舎を建設開始しました 202 ...

  8. 中華粥と包子のお店「KOBEハイカラキッチン」 27PV

    緑のキッチンカーが目印 中華粥と豚まんのお店がオープン! 2024年3月26日にオープンした KOBEハイカラキッチンは 桐生本町3丁目信号角にあります 駐車場は緑のキッチンカーの側に 2〜3台止めら ...

  9. うなぎ専門『こんどう』みどり市 笠懸町 26PV

    うなぎ屋「こんどう」に行ってきました 群馬で美味しいうなぎ屋として ネットランキングで2位の人気店 うなぎ専門「こんどう」は 25年以上の営業歴史があり 場所はみどり市笠懸町の住所ですが 新桐生駅から ...

  10. スイーツ&カフェ 『Flan』フラン 26PV

    オシャレ可愛いケーキ屋さん 桐生市広沢町の少し町外れに佇む 「Flan」の看板が目印の可愛いケーキ屋さんです お店の脇にはテラス席があり 入り口も季節に応じてお洒落に飾られてます こちらでは女性パティ ...


-美味しいもの巡り
-